【イオンバイク限定】アルミフレームのクロスバイク【KAGRA Z-2】が発売
3月15日からイオンバイクでKAGRA Z-2が発売になるというニュースです。 >>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003137.000007505.html イオンバイクでは健...
好きコレ!(好きなことを適当につぶやくブログです!)
3月15日からイオンバイクでKAGRA Z-2が発売になるというニュースです。 >>https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003137.000007505.html イオンバイクでは健...
はじめは、ママチャリだった。 自転車デビューをした理由は、運動不足解消のためだった。 当時、クルマ通勤をしていたのだが、交通渋滞があまりにもひどいと言うのもある。 しかし、ママチャリを買って通勤を始めたが、たかが、10k...
コーダーブルーム のクロスバイクレイルアクティブがワイズロードのクロスバイクランキングで3位になっています。 コーダーブルーム のクロスバイクは軽さが特徴ですが、このレイルアクティブも1番大きサイズ480mmで9.9kg...
突然ですが、ロードバイクを盗まれました。 はい、かなり落ち込んでおります。 最近ではそんなに乗っていなかったのですが、やっぱり盗難にあうとショックが大きいですね。 みなさんはしていると思いますが、きちんとロックをして、保...
『うましら〜』 『エガちゃんねる』にハマっているせいで、うまいものに出会うとついつい口に出てしまいます。あたおかの一員でーす。 最近、食べた美味いものと言えば、『境川サイクリングロード』から程近い場所で食べた『バインミー...
>>【KAPELMUUR ( カペルミュール )】ワイズロードで購入できるランキング10位以内の商品 今年は寒波の影響で、寒い日が続いています。 そのせいか、サイクリングロードに出向いてみても、例年より、自転...
クロスバイクを始めたいけど、いったいどんなものが必要になってくるのか分からないと言う人も多いと思います。 クロスバイクを始めるときは、必要になるアイテムがいくつかあります。 ほとんどの場合、はじめてクロスバイクを購入する...
クロスバイクを買うと決めても、色んなメーカーがあり、何を選んだらいいのか迷ってしまいます。 安い買い物ではないので、じっくりと検討したいところ。 僕はクロスバイクを始めて6年が立ちました。 その間にも、『Giant』『M...
ワークマンはここ最近はデザインなんかも良くなって、普段着として着ることができる商品が増えています。 以前は正直言って、「THE・職人」って言うのがぴったりなお店でした。 普段着を買いに行くお客さんなんて皆無だったような、...
2021年8月に購入したクロスバイク「アンカーRL1」も早いもので4ヶ月がたちました。 アンカーRL1は、ブリヂストンが製造するディスクブレーキ搭載のクロスバイクです。 ブレーキも「機械式」と「油圧式」の2つから選択でき...