突然ですが、ロードバイクを盗まれました。
はい、かなり落ち込んでおります。
最近ではそんなに乗っていなかったのですが、やっぱり盗難にあうとショックが大きいですね。
みなさんはしていると思いますが、きちんとロックをして、保険に入ることを徹底してくださいませ。
話は変わって、最近愛車の「RL1」にスマホを固定したいなと思っていろいろ探してたら、【レックマウント】というメーカーを発見したので紹介します。
目次
【rec mount plus(レックマウントプラス)】マウント専用メーカーを紹介
rec mount plusとは?

ブランド名 | rec mount plus |
所在地 | 所在地〒260-0025千葉県千葉市中央区問屋町1-55シーオービル3F |
電話 | 043-239-9101 |
レックマウントは千葉県にあるマウント専用のメーカーです。
コンセプトは「日常生活の幅広いシーンで使えることを目指している」とのことで、自転車のマウント以外にも様々なシーンで使うことができる商品が揃っています。
- 自転車
- ランニング
- バイク
- 自動車
- 日常
ここでは、自転車専用マウントだけを紹介します。
rec mount plusの自転車専用マウント

レックマウントプラスには自転車専用マウントが豊富に用意されています。
スマホ、サイコンはもちろんGOPRO用のマウントもあります。
着脱もワンタッチでできるし、工具を使わないで大丈夫です。
でも、レックマウントって走行中に外れてしまわないか心配になりますよね?
しかし、「レックマウントプラス」の製品はレバーを押さないとロックが解除されないですし、2段階ロックになっているので安心です。
そして、豊富なオプションパーツもあるので組み合わせれば、どこにでも付けることができます。
iPhoneのケースはiPhone12,iPhone13も
スマホのケースも、iPhon12、iPhone13と新しい機種まで揃っています。


スマホケースとレックマウントを選ぶ
筆者は「iPhoneSE2第二世代」を使っているので確認してみます。

ケース単体だけの販売なので、これに好きなマウントを選びます。

マウントもたくさん販売されていて悩みますが、筆者は「ステム」の上に付けたいので、「ステムマウント」を選びます。
ステムマウント

ガラス繊維入りのナイロン素材(樹脂)がベース
タイラップ止めとOリング、2種類の取付に対応
マイナス角度のステムに付けられる 4° の角度調整用ゴムスペーサーが付属
(引用:レックマウントプラス)

付け方などの説明も丁寧にされているので安心感があります。

今回選んだのは以上の「ステムマウント」ですが、サイコンとGOPROを付けたい場合は「変換アダプター」が必要になります。
- サイクルコンピューターを付ける→サイクルコンピューターアダプター
- GOPROを付ける→GoProインターフェース用変換アダプター
サイクルコンピューターアダプター


【REC MOUNT+】(レックマウントプラス)のスマートフォンケースが付く箇所にこのアダプターを追加して、適合機種に記載のGarmin製サイクルコンピューターを装着できる様にする為の変換アダプター
(引用:レックマウントプラス)
欲しいアイテムが決まったらカートに追加してお会計に進みます。
お会計はクレジットカードでOK

支払いはもちろん「クレジットカード」が使えます。
平日の13:00までなら当日出荷に対応してくれます!
それ以外は翌営業日の出荷になるようです。
カレンダーを確認したところ、「土日、祝日」は定休日になるようなので注意してください!
まとめ
簡単にでしたが、「レックマウントプラス」を紹介しました。
普段、クロスバイクやロードバイクに乗っている人の中では有名なメーカーです。
製品も豊富に揃っていて、どこにでも付けられるのが魅力です。
そして、シンプルなデザインも筆者は好きです。
レックマウントプラスのサイトも付け方なども丁寧に説明されていて、非常に分かりやすくなっているので、覗いてみてください。
「へーこんなのあるんだ?」
と新たな発見があると思います!
関連記事 >>【必需品】クロスバイクを始めるなら必要なアイテム
コメントを残す