TOKIEさんをはじめて知ったのは高校生のときだったと思う。この前いろいろと問題を起こした「RIZE」の初期メンバーだったから、、
僕もそのくらいにベースをはじめたので、そのときの印象が非常に強い。細身で綺麗な容姿とは反対にすごい力強いベース弾く人だなと思った記憶もある。
特にカミナリという曲のゴリゴリしたベースサウンドがお気に入りです。
※カミナリの動画が無かったので、かっこいい動画をどうぞ!
そして、そんなTOKIEさんのインスタを見ていたらこんな投稿が、、
https://www.instagram.com/p/B7QJDg7D5Y6/
『kurikuricoffee』って知ってましたか?僕は全然知らなかったです。なにより、このパッケージのデザインが個人的に好き。いろいろとクリクリコーヒーのことが気になったので調べてみました。
TOKIEさんが大好きな『クリクリコーヒー』ってなんぞや?
クリクリコーヒーは島根県益田市にあるコーヒーショップでコーヒー豆の販売しているみたいです。このオシャレなパッケージは10年続けたパッケージを一新して、新しくしたばかりなようです。
以前のパッケージはどんなのだったかはわかりませんが、このパッケージは個人的に◎だと思う。デザインセンス良すぎです。
店舗ではカフェスペースもあってゆっくりとコーヒーを頂くこともできます。
出典:栗栗珈琲
思っていたより、かなり広いお店です。そして、ケーキ類なども豊富でどれも美味しそうです。
ちょっと行ってみたいお店なんですが、僕が住んでいる神奈川県からは遠いのがネック、、、と思っていたら新宿にもあるみたいです。
新宿にもあった『栗栗珈琲』
出典:栗栗珈琲
住所 | 東京都新宿区上落合3-16-2 |
TEL | 03−6324−2399 |
営業時間 | 11:00〜17:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |
kurikuricoffeeは本店が島根県益田の店舗で、新宿の店舗は支店になるようです。どうやら、妹さんが営んでおられるようです。
営業時間が17:00なところが少しつらいですが、気になる方は足を運んでみてはいかががでしょうか?僕も近々行ってみたいと思います。
どうしても足を運べない方は通販を利用しよう

コーヒー豆にはブレンドとシングルオリジンがあります。
[box05 title=”ブレンド”]- 栗栗ブレンド
- コーニーズブレンド
- BOSCO
- 季節のブレンド
[box05 title=”シングルオリジン”]
- ブラジル
- グアテマラ
- エチオピア
- ケニア
- インドネシア
- コスタリカ
- コロンビア
- ニカラグア
こんなに種類があって迷いますが、まず試してみたい!ってかたは「ドリップバック 栗栗ブレンド」が手軽にコーヒーを入れられるのでおすすめです。
ドリップバック 栗栗ブレンド

栗栗ブレンドがドリップバッグで発売中! お使いのコーヒーカップ、マグカップに引っ掛けてお湯を注ぐだけ。 3分待てば出来上がりです。 使用している豆は当店の栗栗ブレンドを使用しています。
1袋に10gのコーヒーバッグが入っています。 旅行先で、出張先でも、お手軽にスペシャルティコーヒーが愉しめます。
はじめに試すのはドリップバックが手頃で簡単です。kurukuricoffeeさんは親切にも通販も用意してくれているので遠くて行けねえよと言う方は、こちらを利用したらいいと思います。
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”] KURIKURICOFFEE
>>店舗案内
>>FACEBOOKページ
>>Instagram
今回はTOKIEさんも大好きだと言う『KURIKURICOFFEE』さんの紹介でした。なかなか良い感じのお店なので僕も行ってきます。その時は、また更新したいと思います。以上です。
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]知ればもっと美味しくなるCoffeeについての本
コメントを残す