J1 第1節 アウェイ鳥栖戦は5点を奪い湘南が勝利。

明治安田生命J1リーグが開幕。湘南ベルマーレはアウェイ鳥栖に乗り込んで見事5-1で勝利。

声出し応援も復活して、いつものjリーグが戻ってきたことが何より嬉しい。サポーターが歌うチャントを聴きながら見る試合はやはり格別なものがありますね。

第1節 湘南ベルマーレのスタメン

中野、茨田、山本が入ったのが意外だった。昨年の終盤に調子が良かっただけに。

永木は復帰初戦。小野瀬、ボムグン、山下と即戦力もメンバー入り。

それにしてもミケル・アグはどうしたのだろう?まだ怪我なのか?湘南は外国籍選手を獲得しても使わないでフェードアウトしてしまうことがあるので心配。元ナイジェリア代表ですよ?

鳥栖戦vs湘南ハイライト

大橋のハットトリックあり、小野瀬のスーパーゴールありと見どころが多い試合となった。

町野は得点こそなかったが、2アシスト。自身もインタビューでアシストを増やしていきたいと語っていた通りの結果。

大橋もこの調子が続けば、かなり強力な2トップになるのは間違いない。

しかし、守備は危なかった。VARがあって助かった、本当にそんな試合。今年は一年を通して守備が崩壊しないことを祈る。

得点者

スタッツ