クロスバイクに乗っていると原付にすればいいと言う意見に対して

はじめは、ママチャリだった。

自転車デビューをした理由は、運動不足解消のためだった。

当時、クルマ通勤をしていたのだが、交通渋滞があまりにもひどいと言うのもある。

しかし、ママチャリを買って通勤を始めたが、たかが、10kmの距離なのだが、あまりにも辛かった。

そして、しばらく自転車から遠ざかってしまっていたが、ふとしたきっかけでクロスバイクを購入した。

理由としては、YouTubeなどでスポーツ自転車をよく目にする機会が増えたからというのが大きい。

そのYouTuberの人たちは、10kmなんて距離じゃなくて、50km,100km、中には200kmも走るのがあたりまえで、スポーツタイプの自転車ってそんなに走れるんだ?と思ったのを思い出す。

それならと思い、すぐさま近所の『ダイシャリン』にクロスバイクを買いに向かった。

いまなら絶対に買わない店だが、なんの知識もなかったので、仕方がない。

選んだのは、『ジャイアント エスケープRX3』だ。

ネットで調べた情報だと、『ジャイアント エスケープ R3」を買っておけば間違いないと言うような書き込みを見たのと、値段も他のクロスバイクと比べると安かったので、もちろん『エスケープR3』を買いに行った。

お店に行くと、やはり置いてある。

エスケープR3は売れ筋なので、どこの店にも置いてあるクロスバイクだ。

しかし、よく見ると隣に『Escape RX3』という文字がある。

なんだこれは?

よく見てみると、R3より値段が高い。

店員に聞くと、「これはR3よりグレードが上で、ロードバイク寄りなクロスバイクです。」と言うような説明をうけた。

ここで僕は『RX3』が気になって仕方がなくなってしまった。

あれだけR3を買うと意気込んで向かったはずなのに、さっそく考えがブレている。

何より『RX3』という名前が、子供のときに好きだった『仮面ライダーRX3』を思いださせる。

そして、買ってしまった。。

いいなと思ったら、欲しくなってしまう性格なのでしょうがない。

と、長くなったが僕がクロスバイクを乗り始めたのにはこういった経緯がある。

クロスバイクに乗っていると原付にすればいいと言う意見に対して

クロスバイクを購入して、初めての朝、さっそくクロスバイクで会社に向かってみると、ママチャリとはまったく違うことに感動したことを覚えている。

漕げばスイスイと進んでいくクロスバイク。

クロスバイクに乗ったっことがある人なら分かってくれると思う。

そこから、一気に自転車というものにハマってしまった。

この6年で4台に乗ってきた。

しかし、会社にクロスバイクで通勤していると、こんなことをよく言われる。

『自転車なんか乗って、原付にすればいいのに』

『原付なんて中古で安く売ってるよ。』

いくら説明しても、また日をあければ言ってくる人がいる。

なぜだろう?

それは、自転車というものがまだまだ、『子供の乗るもの』であったり、単なる『移動の手段』でしかないと言った考えがあるのだろうか?

僕がクロスバイクに乗る1番の理由は最初に言ったとおり『運動したい』だ。

そこに、便利さやお金のことなんて1mmも関与しないし、求めてもいない。

どうやって、原付で運動するのだろう?

中古で安く売ってる?だから何だ。

僕はクロスバイクに乗って運動がしたいのだ。

何回言っても、分かってくれない上司。。こんなことは言いたくないが、正直バカなんだと思う。

そうだ、間違いない。

きっとあの人はバカなんだ。と思い最近では受け流している。

クロスバイクに乗ってよかったこと

会社では、理解されないクロスバイクと言う乗り物だけど、僕は始めてよかったと思っている。

理由はいろいろある。

運動不足解消、渋滞に悩まされない、お金の節約になる、気分が晴れるなどたくさん挙げられる。

もちろん、悪いところもある。

冬は寒いし、手は凍傷するんじゃないかと思うくらいかじかむし、雨が降ったら背中びちょびちょになるしで、それは大変なものだ。

しかし、総合的に見れば、クロスバイクに乗るメリットの方が大きいとマジで思っている。

実際に、同い歳くらいの仲間5人で、健康診断に引っかからなかったのは僕ただ1人だった。

もちろん、その人によって体質などあるので、一概には言えないのは分かっている。

でも、みんなと違うのは僕がクロスバイクに乗っているということは変わらない。

クロスバイクには、間違いなく運動不足解消などの健康効果はあると断言できる。

もし、これからクロスバイクを始めたいと思っている人がいたら参考にしてほしい。

好きになった自転車のことを書いていて嬉しかったこと

クロスバイクを始めてからブログを始めてみた。

テーマは好きなことを書こうだ。

何の捻りも、変わったこともないブログだけど、この前初めてコメントがついていました。

こんなブログ誰が読むんだ?って思っていたので、そのコメントが本当に嬉しかった。

コメントをくれた方にはありがとうと言いたいですし、励みになります。

最後に

クロスバイクやロードバイクもそうだけど、便利さやお金のためで乗っているんじゃなくて、運動したいからと言う理由で乗っている人もたくさんいるんだろうと思う。

確かに、バイクやクルマは便利な乗り物だ。

でも、クロスバイクに乗る目的の『運動』ができないではないか?といつも思っている。

これから、クロスバイクを始める人もそう言われることもあるだろうけど、自分が好きなんだから何を言われようと、自分の考えを押し通せばいい。

自転車でせっせと自分に負荷をかけて、自分を高めようとする人の気持ちなんて、相手は分かってくれないです。

だって、バカなんだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です